見えました!

金環日食!
見えました! (^^)V
月にすっぽり!重なった太陽の輪郭
ダイヤモンドリング
本当にすっぽり!重なりました。
幻想的な天体ショウでした。

932年ぶりのきれいな日食だそうですね。

なんで、そんなことが解るのか
そのとこが今だに不思議なんですが・・・

冲方 丁の「天地明察」で読んだ
日本初の暦を作った安井算哲という人物は
日食を予想?計算したらいしですが・・・
やっぱり???
宇宙や、天体は大きすぎて???
星の光は何億光年前の光を見ているんです。
なんて話を理科?の授業で習って以来
なんで???
なんのこと???
人間が小さいんでしょうか?
ちっとも理解できないんですが・・・

でも、その安井算哲を岡田准一くんが演じるので、
なんかルンルンです。

カテゴリー: 雑記 | 見えました! はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

コンプガチャ?

今朝、はじめて知った言葉です。
時代遅れですみません。
なんせ、ゲーム苦手なんで・・・
いろんな新しい携帯ゲームができてきて、
ゲームを規制するいろんな法律があることも知りました。

でも、自他共認めるアナログ人間の私が1番びっくりしたのは、
そのゲームのユーザーは大人が8~9割くらいだということ。

むかし(私が子供のころ)は、大の大人?はゲームなんてしてませんでした。
あぁ~年がわかる
だから、
ゲーム = 子供の遊び
いまも携帯のゲーム、ゲーム機のゲーム、ゲーセンのゲーム
基本は子供用なんて思ってました。
常識と思っていたことが、非常識!
なんか変なことで焦り、落ち込みました。

でも、その大の大人が、ゲームをしすぎるから規制するなんて!!!
もう時代についていけない気分  超~~~ブルー

なにもかも
「ご利用は計画的に!」
なんですね!

カテゴリー: 雑記 | コンプガチャ? はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

ヒーリング「みどりの香り」新発売!

神秘のヒーリングパワー。
植物の葉が放つ「みどりの香り」をいつもあなたのそばに・・・

脳疲労を改善する緑の香りのリフレッシュ力を、ぜひ実感してみてください!

「グリーンリフレッシャー「みどりの香り」30ml 2本
【送料代金割引商品】通常価格5,250円→4,725円(税込)でご提供!
商品詳細はこちら→

「みどりの香り & 空気清浄機シャイニーS」スターターセットもございます

都会の疲れを清らかに解き放つグリーンリフレッシャー「みどりの香り」と、
除菌と消臭対策ができる空気洗浄機「COCORO@modeシャイニーS」のお得なスターターセット!

疲れた時、仕事や家事のあいまに、お休み前に・・・
色鮮やかな色(LEDライト3個内蔵)と空気の洗浄、そして「みどりの香り」であなたを癒します。

「みどりの香り & 空気清浄機シャイニーS」スターターセット6,600円(税込)
商品詳細はこちら→

カテゴリー: 商品の事 | ヒーリング「みどりの香り」新発売! はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

みどりの香り

「みどりの香り」って知っていますか?
植物の葉っぱをちぎった時に、パッとはじける爽やかな青くさい香り
まさにそれが、みどりの香りです。

ヒトは長い間、森林で暮らしてきた動物です。
こころが疲れたり、ストレスを感じたときに
本能が求める香り
それが「みどりの香り」だそうです。

なんで急に香りの話と思われるでしょうが、
弊社でこの香りを扱うことになったからです。
香りといっても、アロマテラビーではありません。
香りのヒーリングなんです。
そうゆうのって、なんか怪しそう?な感じがしますが、
決してそんなことないんですよ!(みんなそう言うかも)
でも、本当なんです。
科学的にも解明された香りの効果、香りのパワーがあるんです。

どんな商品か?は
もうすぐUPしますので
乞うご期待を!

カテゴリー: 雑記 | みどりの香り はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

早一年?やっと一年?

あの未曾有の大震災から、一年
早いのか?
遅かったのか?
一年という時間の長さをしみじみと考えてしまいます。
年をとると一年が早く、一日が長く感じると聞きましたが、
なんとなく実感?できる年に自分もなりました。
この一年
特に震災の後は、一日が長く、重く、やるせなさを感じる日が多かったです。
でも、今となると一年が過ぎたんだ!という驚きです。
やっと一年!だったのなか?
もう一年!だったのか?
一人一人でまったく違う時間を過ごしていたんでしょうね。

震災を思い出すともう一年たったんだと
記憶が風化してゆくのが、恐く感じます。
人間の脳は、忘却というすばらしい(?)機能があるので
不幸なことを忘れることができて、強く生きていけるらしいですが、
絶対忘れてはいけないこともありますね。

早かったから充実していたのか?
といえば、それは、別でしょうし・・・
自分が、満足のいく時間の過ごし方は難しいですが、
震災の記憶は、時間の過ごし方の原点を考える思い出にしたいです。

カテゴリー: 雑記 | 早一年?やっと一年? はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

激動の2011年

今年は東日本大震災があり日本中が悲痛な思いを引き摺りながら
2011年が過ぎようとしています。遅々として復興もままならず、被災者の方々は
2012年のお正月は来てほしくない心境ではないでしょうか、各地のお正月の模様が
TVで写し出されるでしょう見たくはないでしょうね、TV局は恒例のように放映するんでしょうか?

弊社オフィスケーツーも激動の2011年を何とか乗り切り本日をもって仕事納めとさせていただきます。
明年2012年は1月6日から、より一層お客さまのお手伝いをさせていただきたいと決意しております

               そして最後に私は絶対にあの地震のことを忘れません。

カテゴリー: 雑記 | 激動の2011年 はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

生バンドで歌える

 
  最近若い女性達の間で一人でカラオケハウスに行く人が多いとか
  理由は、ひとりで好きな歌が歌える、飲み会とかで歌う為の練習に等々
  かくいう私も夜な夜な歌っておりますが、カラオケでは物足りなくなって
  いまでは生のバンドで歌える店で歌っております。そのお店は大阪ミナミ
  三っ寺筋にある「タスク」といいます。1980年代からの老舗で業界では知る人ぞ知る
  店でそこのマスターのギターのテクニックは抜群で弾けない曲はないそうです。
  歌う側も前に出て歌うのも勇気がいります。しかし上手く歌えたら、そりゃもうはまりますよ。
  
  

カテゴリー: 雑記 | 生バンドで歌える はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

時の流れ

地上デジタル放送への移行で薄型テレビが普及した。あの厚みのある
ブラウン管テレビは記憶の奥へとさりつつある。やがてガソリン車も
同じ運命をたたどるかも知れない。20世紀から21世紀へ科学技術の進歩は
著しい。生活の利便性を飛躍的に高めたのは科学の力によるところが大きい。
ただ手放しでよろこべない科学はいろいろなことの出来る力を人間にあたえるが
その力を悪用せず善を行うためにどう使えばよいかのを教えてはくれない(米国の
物理学者ファインマンノーベル賞受賞者の指摘だ。

角度はちがうが童謡のふるさと、という歌があるがその始め1節に、うさぎおいし
かのやま、とあるが最近の若者はそれを、ウサギ美味しいと理解してるとか
いま問われるのは、人間の内面の進歩だろう。

カテゴリー: 雑記 | 時の流れ はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

エリック クラプトン

11月22日大阪城ホールでエリック クラプトンのステージを見てきました。
確か2003年以来かな?今回は歴史的なスーパーバンド <ブラインド フェイス>の
時代からの盟友 ステーブ ウインウッドとジョイントコンサート。すごく楽しみでホールも
ほぼ満席で約2時間のステージでした。内容的には消化不良気味に帰って来ました。
歌う曲数もクラプトンよりウエインウッドの方が多く声もあまり出てないようにも
感じました。そして何よりも期待はずれは沢山ヒットがある中で歌ったのがワンダフル トゥナイトだけ
レイラもチェンジングザ ワールドも、そしてあの名曲ティアーズイン ヘブンも無し
生であのヒット曲を聞きたかった。しかしギターの巧さは衰えてないですね。
行かれた方皆さんはどう思われたでしょうね。

カテゴリー: 雑記 | エリック クラプトン はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ

暑い!大阪

えっ!
大阪は暑いの?
なんて聞かれそうですが、
気温じゃなくて、選挙のことです。 (;^ ^)

大阪市内にある弊社、平松さんの選挙事務所が20mmくらいのところにあります。
さっき、選挙カーから、橋下さんが手を振りながら、通り過ぎて行きました。
毎日とっても賑やか(?)ですよ。
この二人、まさに犬猿の仲
そりゃ~仲良くはなれない関係ですが、
あ~言えば、こうだ!
こう~言えば、ああだ!の仲
ただ、二人ともマスコミに頻繁に登場しているから、知名度はあるますよね。
人気と知名度は微妙な関係ですね。
知名度があっても人気がなくてはNG
人気があっても知名度がなくてはNG  (コアなファンだけになっちゃう?)
元毎日放送のアナウンサーと、弁護士だけど・・・タレント?的有名人

いろんな意味で、大阪が変わるかもしれない選挙
幸せ、満足度の評価は、真っ向から対立している大阪ですが、
投票率という、数字は歴然と、市民の政治への関心度を示しています。
まずは、選挙に行かないといけません。

カテゴリー: 雑記 | 暑い!大阪 はコメントを受け付けていません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ